マークリストの保存とエクスポート

マークリストの保存

マークリストは Web of Science にサインインしているときにのみ保存できます。サインインしていない場合、リストを保存するときにサインインするようにメッセージが表示されます。サインインすると、将来のセッション用に未整理のマークリストは自動的に保存されます。

  1. Web of Science の各ページの上部から [マークリスト] をクリックします。
  2. [未整理] のマークリストを選択して [リストに追加] を選択した後、[リストに追加] を選択します。
  3. [名前] と [説明] フィールドを設定して、[保存] をクリックします。

マークリストの保存

保存したマークリストを開く

  1. [マークリスト] ページで、[開く / 管理] をクリックして保存したマークリストを開きます。
  2. リストのレコードを新しいレコードに置換するか、保存したリストにレコードを追加するかを選択します。

保存したマークリストの削除

保存したマークリストを削除するには、[マークリスト] ページから [開く / 管理] をクリックし、削除するマークリストを選択して、[削除] をクリックします。

Email アドレスを変更します。 保存したマークリストは Web of Science のサインインに使用している Email アドレスと関連付けられているため、Email アドレスを変更して新しい Email アドレスを使用すると、保存したマークリストは利用できなくなります。

マークリストからレコードをエクスポート

Web of Science にサインインしているかどうかに関係なく、マークリストから以下の形式に(一度に最大 1000 件のレコードの)サマリー情報をエクスポートできます。

  • EndNote オンライン
  • EndNote デスクトップ
  • プレーンテキストファイル
  • RIS
  • Excel

ほかのエクスポートオプションは現在開発中で、まもなく利用可能になります。

詳細表示のコレクション固有の詳細をエクスポートする場合は、エクスポートをクリックする前にデータベースを選択します。形式を選択すると、詳細レコード(すべて)をエクスポートするか、カスタム選択を編集して選択したコレクションから特定のフィールドをエクスポートできます。

エクスポートするフィールドの選択