Web of Science におけるオープンアクセス (OA) タイプは、OurResearch との提携により提供されます(OurResearch は OA コンテンツのナレッジベースを公開している非営利団体です)。このナレッジベースを参照すると、ゴールドまたはブロンズ(出版社サイトにて無料公開)、およびグリーン(著者によるセルフアーカイブ)の OA 論文を発見し、リンクすることができます。この提携により、さらに多くの OA 論文へのリンクが追加されます。また、ある論文について複数の版が利用可能なときはよりベストな版へのリンクを優先します。これらにより、論文レベルの OA タイプがより分かりやすく、より見つけやすくなります。OA についての詳細は、Clarivate Web サイトをご参照ください。
なお、再利用および許諾申請については、著作権者にお問い合わせください。
以下の表は、オープンアクセスの種類の概要説明です。
オープンアクセスの種類 | 説明 | |
---|---|---|
ゴールド |
ゴールド |
|
ハイブリッド |
|
|
フリー |
OurResearch により、ライセンスが不明、または CC ライセンスが付与されていないと判定された論文です(出版社サイトで無料公開されている論文等)。 たとえば、出版社がプロモーションの一環として、一定期間、論文を無料公開することがあります。無料公開期間が終了すると、論文へのアクセスは有料になります。このとき、一時的にエラーが表示されることがあります。最近出版された論文について、オープンアクセスかどうかの判定が不完全である可能性があります。 |
|
グリーン |
掲載済 |
|
査読済 |
|
|
投稿済 |
|
検索結果サマリーページには、無料で利用できる最適な OA 論文のリンクのみ表示されます。無料で利用できる論文が複数存在する場合、他のバージョンのリンクは、その論文の [詳細表示] ページの [全文オプション] メニューに表示されます。利用可能な場合は、出版社サイトの最終版のレコードが常に選択されます。続いて、リポジトリの最終版の掲載論文、査読済み原稿、投稿済み原稿の順に選択されます。リンクには常にバージョンおよび出版社サイトまたはリポジトリを示すラベルが付けられます。
次の OA 値は詳細表示のエクスポートの一部として利用できます。
Web of Science の [検索結果の絞り込み] パネルでは、2 つの方法を使用して、検索結果のセットからオープンアクセスコンテンツのみ表示することができます。