査読を管理
Web of Science 研究者プロファイルに追加できるレビュータイプは?
Web of Science 研究者プロファイルには次の査読タイプを追加できます。

Web of Science 研究者プロファイルでは、ジャーナル、会議、シリーズタイトルに対して行われるレビューをプロファイルに追加できます(選択したプライバシー設定が適用されます)。次に、レビューを確認します。プロモーションや助成金提供アプリケーションで使用できます。
レビューレコードを入力する方法は 4 つあります。そのほとんどは、ジャーナルにレビューを送信するために使用する Email アドレスを追加して確認します。
-
提携ジャーナル向けに行ったレビューを追加します。
-
レビュー受領書を reviews@webofscience.com に送信します。
-
サイトのフォームから手動でレビューを追加します。
-
インタラクティブなレビュープロセスからレビューを追加します(例: Frontiers)。
提携ジャーナル向けに行ったレビューを追加する
提携ジャーナル向けに行ったレビューは、レビューと同時にプロファイルに追加できます。
[提携ジャーナルと助成金提供者向けに完了したレビューを自動的に追加] 設定がオンになっていることを確認します。この処理は、プロファイル設定の [査読のユーザー設定] タブから行います。
提携ジャーナル向けに行ったレビューは、レビューと同時にプロファイルに追加できます。
[提携ジャーナルと助成金提供者向けに完了したレビューを自動的に追加] 設定がオンになっていることを確認します。この処理は、プロファイル設定の [査読のユーザー設定] タブから行います。
ノート: Web of Science 研究者プロファイルアカウントで確認された Email で送信されたレビューのみ照合します。Email アドレスは、Web of Science のアカウント設定から追加できます。
提携ジャーナル向けに行ったレビューをプロファイルに自動的に追加しない場合は、次の手順にしたがいます。
-
レビューのレコードを Web of Science 研究者プロファイルに追加するかどうか確認するレビュー送信フォームのチェックボックスをオンにします。
-
ノート: このオプションは、ScholarOne や Editorial Manager など、ジャーナルが使用する査読提出システムに表示されます。
-
-
送信する確認 Email のリンクをクリックします。
-
これで完了です。ジャーナルのプライバシーポリシーにしたがってレビューレコードがプロファイルに追加されます。
その後、レビュー送信フォームのチェックボックスを誤ってオンにした人からレビューレコードを収集しないように、確認 Email をお送りします。
レビュー受領書を reviews@webofscience.com に送信する
提携していないジャーナルをレビューした場合でも、それらのレビューの検証済みレコードをプロファイルに追加できます。
次の手順にしたがいます。
-
受信トレイで次のいずれかの用語を試します。
-
「Thank you for reviewing (ジャーナル名)」
-
「Your review for (ジャーナル名)」
-
「Review received (ジャーナル名)」
-
-
「レビュー受領書」が見つかったら、Email を開いて、そのジャーナルからの Email で使用される可能性があるテキストが含まれていないか調べます。例: 「Thank you for preparing a review report for…」
-
テキストをコピーして検索ボックスに貼り付け、その他のレビュー受領書を探します。
-
見つかった各メッセージを reviews@webofscience.com に転送します。これで完了です。転送したレビューは確認された後、プロファイルに追加されます。
有効なレビュー受領書としてカウントされるものは?
レビュー受領書は、レビューを完了したというジャーナルからの確認です。次のいずれかになります。
-
査読を完了した後、ジャーナルから受け取った、レビューに対する Email または編集者の決定の通知 Email。Email 受領書には、査読者に送信された日付を示す Email ヘッダーが含まれている必要があります。レビューの招待やレビューの割り当ての承認は、レビューを行った証明ではないため、レビュー受領書としてカウントされません。
-
ジャーナルの査読提出システムのレビューのスクリーンショット(PDF を推奨)。ジャーナル名、レビューの日付、名前またはログインがスクリーンショットに表示されていることを確認してください。
各レビュー受領書には次の情報が含まれている必要があります。
-
レビューしたジャーナルの名前。
-
レビューを完了した日付(日付でない場合は、少なくともレビュー完了の月と年)。
注意:
-
英語以外のレビュー受領書も受け付けます。
-
各レビュー受領書には、ジャーナル名とレビューの日付が含まれている必要があります。
-
ジャーナルへの全体的な貢献に対して査読者を認める査読者証明書には、行われたレビューやレビューが完了した日付は示されないため、査読者証明書は個々のレビューを確認して追加するためのレビュー受領書として受け付けません。
-
Email で複数のレビュー受領書を送信できます(一括アップロードの処理には時間がかかります)。
-
レビュー受領書の処理は通常 72 時間以内に完了しますが、72 時間以上かかる場合もあります。
サイトのフォームから手動でレビューを追加する
査読を追加フォームを使用して、手動でレビューを追加できます。これらのフォームを使用して、指定したプライバシー設定でプロファイルに表示される未検証の出版社招待レビューを追加できます。
フォームの表示:
-
Web of Science のサイドバーナビゲーションで、[プロファイル] > [My レコード] > [+査読を追加] をクリックします。
-
[査読レコード] ページで、[+査読を追加] をクリックします。
新しいレコードの追加:
-
[出版社招待レビュー] オプションが利用できることを確認します。
-
ジャーナルまたは会議のタイトルとレビューを行った日付を入力します。これらは必須フィールドです。
-
これで、フォームの [記事] セクションで出版物の詳細を検索できます。
-
タイトルまたは識別子(DOI、Web of Science アクセッション番号、PubMed ID、arXiv ID)で検索すると、可能な限り詳細な情報が提供されます。
-
-
レビューコンテンツを入力して、表示設定を選択します。
-
[レビューを作成] をクリックします。
レビューのレビュー ID を Email の本文にコピーし、対応するレビュー受領書とともに reviews@webofscience.com に転送して、このレビューを確認できます。
レビューのレビュー ID は、[レビューを作成] をクリックした後に表示されるレビューの編集ページに含まれています。
レビュー受領書を reviews@webofscience.com に転送するときに、その ID を Email の本文にコピーしてください。
ノート: 新しいジャーナルエントリを作成することはできません。サイトのフォームからデータベースに含まれていないジャーナルのレビューを追加したい場合は、ジャーナルのタイトル、URL、ISSN、その他の関連情報をこちらまで連絡してください。
インタラクティブなレビュープロセスからレビューを追加する(例: Frontiers)
一部のジャーナルは、3 つのステップからなるインタラクティブなレビュープロセスを使用しています。
-
独立したレビュー
-
プロセスの開始時に、すべての査読者が独立したレビューレポートを提出します。これは従来の査読です。
-
-
インタラクティブレビュー
-
次に、編集者が、編集者と著者が互いにやり取りするインタラクティブレビュー モードをアクティブにします。
-
-
最終レポート
-
インタラクティブレビューが完了すると、「最終レポート」が作成されます。
-
インタラクティブレビューは一定期間続く可能性があり、オリジナルレビューが完了した日付や最終レビューが提出された日付を確認するのは困難であるため、インタラクティブレビューの受領書は reviews@webofscience.com で受け付けません。
しかし、次のいずれかを転送することで、reviews@webofscience.com からレビューを追加して確認できます。
-
独立したレビューの受領書。
-
最終レポートの受領書。
-
レビューを含む査読提出システムのスクリーンショット。
Email に、独立したレビューまたは最終レポートの日付、ジャーナルのタイトル、査読者として識別する方法が含まれていることを確認してください。
これらの Email がない場合は、[査読を追加] フォームを使用して手動でレビューを追加できます。

コミュニティレビューは、各自が読んだ記事について書かれたものであり、各自の考えを共有しようとするもので、出版後レビューと呼ばれます。これらのレビューは各自が独自に行ったレビューであり、ジャーナルや会議から依頼されたレビューではありません。これらのレビューに検証は必要ありません。
コミュニティレビューを書くことは、編集者、他のレビュアー、著者に各自の専門知識を示す良い方法です。読んだ文献の記録、新しい研究についての会話への参加、さらに話し合いを行うための優れた方法であり、キャリアの短い研究者が原稿を分析するための優れた方法です。
コミュニティレビューを書く方法を次に示します。
-
[査読] ページまたはサイドバーナビゲーションから [レビューを追加] を選択します。
-
ページの上部で「コミュニティレビュー」が選択されていることを確認します。
-
ページの [記事] セクションで出版物の詳細を検索します。
-
タイトルまたは識別子(DOI、Web of Science アクセッション番号、PubMed ID、arXiv ID)で検索すると、可能な限り詳細な情報が提供されます。
-
-
最後のテキストボックスに、コミュニティレビューのコンテンツを入力します。
-
レビューがガイドラインに準拠していることを確認してください。
-
[このレビューを書いたことを表示] または [このレビューに関連付けない] を選択します。
-
[レビューを作成] ボタンをクリックして、レビューを公開します。
Web of Science 研究者プロファイルを使用して、他の場所で書いたコミュニティレビューをクロスポストすることもできます。サイトのフォームからレビューを追加し、レビューのコンテンツ内の元の発行場所にリンクするだけです。
ノート: コミュニティレビューのテキストは、レビューがプロファイルに関連付けられているかどうかに関係なく、常に公開されます。レビューした論文が Web of Science Core で索引付けされている場合

はい、追加できます。原稿が公開されているかどうかに関係なく、レビューに対して同じクレジットが得られます。
ただし、著者のプライバシーを保護するため、原稿が公開されるまで、原稿に関する情報は表示されません。未発表の原稿のレビューは非表示のままで、コンテンツは公開されません。
多くの場合、却下された原稿は他のジャーナルに投稿され、最終的に公開されます。その時点で、レビューに署名して、レビューコンテンツを公開できます。

単一原稿の査読の各ラウンドは別々に考慮されます。原稿を 2 回目または 3 回目にレビューする場合は、それぞれ別のレビューレコードが割り当てられます。
1 人の著者が 1 つの原稿の複数のレビューを行った場合、詳細ページで連結します(論文とレビューの両方が公開されている場合)。
レビューの各ラウンドで別のレビューレコードを確実に取得するには、レビューを行った各ラウンドで受け取った「Thank you for reviewing」Email を reviews@webofscience.com に転送してください。

はい。arXiv、bioRxiv、preprints、engrXiv、その他のプレプリントサーバーで読んだレビューはすべて、Web of Science 研究者プロファイルでのレビューに適しています。
次の操作を行います。
レビューフォームからレビューをコミュニティレビューとして追加します。一部のプレプリントサーバーは、出版物の DOI を作成します。DOI が作成されない場合は、タイトルで論文を追加した後、こちらから連絡してください。正しい論文にリンクします。

提携している研究助成金提供者向けに行ったレビューを追加する
提携している助成金提供者向けに行ったレビューをプロファイルに追加できます。レビューした助成金提供ラウンド後に、助成金提供者に代わって Email で連絡します。
レビューをプロファイルに追加する場合は、確認 Email のリンクをクリックしてください。Web of Science 研究者プロファイルをまだ使用していない場合は、登録してください。助成金提供者のプライバシーポリシーにしたがってレビューレコードがプロファイルに追加されます。
レビューレコードをプロファイルに自動的に追加する場合は、[提携ジャーナルと助成金提供者向けに完了したレビューを自動的に追加] 設定がオンになっていることを確認してください。この処理は、プロファイル設定の [査読のユーザー設定] タブから行います。
提携していない助成金提供者向けに行ったレビュー
現在、提携していない助成金提供者向けのグラントレビューを Web of Science 研究者プロファイルに追加することはできません。ただし、提携していない助成金提供者向けのレビューを行ったこと、および Web of Science でその記事を評価して欲しいことをお知らせいただければ、その情報を助成金提供者に伝えて、レビュー情報をプラットフォームに送るように依頼いたします。
[グラントレビュー] ページまたはサイドバーナビゲーション([グラントレビュー +追加] をクリック)から [助成金提供者からの評価をリクエスト] を使用します。
「パネル グラントレビュー」と「個別グラントレビュー」の違いは?
-
パネル グラントレビュー(複数の助成金申請のレビュー)
助成金提供者は、複数の助成金申請を確認するため、各分野のエキスパートを集めます。エキスパートは、各助成金申請を順に評価し、複数の申請の助成金を決定します。これらのエキスパートは、特定の助成金提供ラウンドに任命される場合があります。
複数の提案をレビューすることに加えて、パネル グラントレビューには、パネル全体の専門知識を活用するための他のパネルメンバー間の議論が含まれます。これらの議論は、直接、または電話会議で行うことができます。
-
個別のグラントレビュー(特定の助成金申請のレビュー)
助成金提供者は、特定の助成金申請または申込の詳細なレビューを提供するため、関連分野のエキスパート(通常は 2~3 人)に委託します。

査読レコードを編集または削除するには、最初に [査読レコード] ページに移動します。
プロファイルからこのページに移動するには、[査読] タブをクリックして、[管理] ボタンをクリックします。
サイドバーナビゲーションで、[プロファイル] > [My レコード] > [査読] をクリックして、このページに移動することもできます。
[査読] タブに出版社招待レビューとコミュニティレビューが表示され、[グラントレビュー] タブにグラントレビューが表示されます。レコードが多い場合は、クイックフィルターを使用して結果を絞り込みます。
編集:
レビューを編集する場合は、関連するレコードの [編集] ボタンをクリックします。不足している記事の詳細の追加、レビューコンテンツの追加、表示設定の変更を行うことができます。
削除:
レビューを削除する場合は、[削除] ボタンをクリックして、リクエストを確認します。

コミュニティレビューは、各自が読んだ記事について書かれたものであり、各自の考えを共有しようとするもので、ジャーナルから依頼されたレビューではなく、各自が独自に行ったレビューです。
著作権を所有している場合は、他のプラットフォームで作成したコミュニティレビューを自由に追加できます。

毎年、政府や助成金提供機関は多額の研究費を助成しています。研究者と対象分野のエキスパートは、研究助成金申請をレビューすることにより、これらの機関がどの研究に研究費を助成すべきか決定するのを支援する重要な役割を果たします。研究助成金申請のレビューは、自らの専門知識とその分野における地位の指標であると同時に、認識に値する研究コミュニティへの重要な貢献でもあります。
Web of Science と提携している助成金提供機関の助成金申請をレビューした場合は、助成金提供者がどの研究に研究費を助成すべきかを決定するのを支援するエキスパートの貢献の証拠として、この作業の検証済みレコードをプロファイルに追加できます。

現在、(シリーズ/定期刊行物の一部ではない)書籍/書籍の章のレビュー、フェローシッププログラムのレビュー、上記のサポートしているレビューとしてカウントされない他のタイプのレビューはサポートしていません。
将来は、さらに多くのレビュータイプをサポートする予定です。