詳細検索を実行するとき、最適な検索結果が得られるように支援するさまざまなツールが利用できます。利用可能な検索支援は、検索しているコレクションに応じて異なります。
この検索支援機能を使用すると、出願人・譲受人を選択して検索条件に追加し、検索を実行したときに、これらの出願人・譲受人の特許レコードを検索できます。
出願人・譲受人名リストには、企業出願人・譲受人のみ含まれています。たとえば、検索支援機能で Parkins を見つけることはできませんが、[出願人・譲受人] フィールドに入力すると、検索結果が返されます。
この索引では、著者名を選択して検索条件に追加できます。この索引を使用して、名前の正しいスペルやバリエーションを選択します。
この検索支援機能には、Index Chemicus データベースの化合物に割り当てられたすべての生物活性の統制語彙が含まれます。
If you select multiple terms from the search aid, then you may need to enclose those terms within quotation marks when you return to the Structure Search page. たとえば、以下の用語を選択したとします。
TYROSINE HYDROXYLASE ACTIVATING ACTIVITY OR TYROSINE HYDROXYLASE INHIBITING ACTIVITY OR STEROID 11-BETA-HYDROXYLASE INHIBITING ACTIVITY
If you run this search, the product displays an error message informing you that it cannot find any records that match this query.
However, if you enclose the terms within quotation marks, the product returns records that match the query. For example:
"TYROSINE HYDROXYLASE ACTIVATING ACTIVITY" OR "TYROSINE HYDROXYLASE INHIBITING ACTIVITY" OR "STEROID 11-BETA-HYDROXYLASE INHIBITING ACTIVITY"
If you enter Cardi* you will find these biological activities:
if you enter Hydroxylase* you will find these biological activities:
この検索支援機能では、分類コードを選択して検索条件に追加できます。
詳細検索を実行している場合、選択したコードと正しいフィールドタグが [詳細検索] ページのフィールドボックスに転送されます。例: CC=(JJ200 OR ZZ500)
この検索支援機能では、CAB シソーラスからの統制語を選択して、検索条件に追加できます。
詳細検索を実行している場合、選択したコードと正しいフィールドタグが [詳細検索] ページのフィールドボックスに転送されます。例: DE=(geologists OR geology)
CAB シソーラスは、優先語と呼ばれる統制語のリストで、レコードの索引付けに使用されます。
をクリックして、シソーラスに掲載されている用語の詳細を表示します。シソーラスの詳細には、用語に応じて以下のフィールドが含まれます。
優先語 | 説明 | 例 |
---|---|---|
シソーラス用語 | シソーラスの主要な用語。 | - |
American Form | 優先語の米国式非優先語のスペル。 | defense [優先語: defence] |
Use For | 非優先語の代わりにシソーラス用語を使用します。 |
data logging reporting underreporting [優先語: data collection] |
上位語 | シソーラス階層の次の上位レベルにある優先語。 |
blood proteins metalloproteins pigments [優先語: haemoglobin] |
下位語 | シソーラス階層の次の下位レベルにある優先語。 |
betel chewing tobacco chewing tobacco smoking [優先語: habits] |
優先語 | シソーラス用語の代わりに使用される優先語。 |
meat substitutes [優先語: meat analogues] |
関連語 | シソーラス用語に関連する優先語。 |
aquatic animals aquatic organisms aquatic plants fisheries limnology [優先語: hydrobiology] |
See | シソーラス用語が非優先語の場合は優先語、シソーラス用語が優先語の場合は非優先語です。 | |
Latin Name | 植物の学名または作物の一般名。 |
Prunus dulcis [優先語: almonds] |
Common Name | 一般的な作物の学名に相当する一般名。 | almonds [優先語: Prunus dulcis] |
Enzyme Number | 国際生化学連合酵素委員会(International Union of Biochemistry Enzyme Commission)の酵素の表記法。 |
3.2.1.11 [優先語: dextranase] |
Chemical Abstracts Registry Number | - |
156-74-1 541-22-0 [優先語: decamethonium] |
スコープノート | シソーラス用語のスコープノートまたは履歴ノート。 |
Initial processing of fresh produce, generally by chopping, cutting, peeling, shredding or slicing from 1999 [優先語: minimal processing] |
化学シソーラスは、MEDLINE の索引ドキュメントに使用される化学用語および薬学用語の統制語彙です。化学シソーラスの別名は、Supplementary Concept Records(SCRs、補足用語)です。
[詳細] アイコンをクリックし、物質の化学シソーラス詳細を表示します。用語の横にある [追加] ボタンは、用語が優先語であることを示します。
化学シソーラスのすべての用語は、メインの MeSH シソーラスの主題ヘディングにマップされます。たとえば、CP 230821 は主題ヘディング Anticholesteremic Agents にマップされます。MeSH 主題ヘディングは、たいてい特定物質が属する化合物の広義のクラスを示します。
[検索] ボタンをクリックすると、物質のリストが表示されます。以下の場合、リストに物質が含まれます。1) 検索語が物質の名前または物質の名前の一部と一致する場合、または 2) 検索語が物質の詳細ページの以下のフィールドのいずれかで検索された場合。
詳細は、化学シソーラスの検索(詳細)ヘルプページを参照してください。
この検索支援機能では、出願人・譲受人を選択して検索条件に追加できます。選択した出願人・譲受人名が検索条件に追加されます。その他の発明者/出願人・譲受人によって特許が引用されている選択した出願人の特許レコードを検索します。
この索引では、引用著者名を選択して検索条件に追加できます。この索引を使用して、名前の正しいスペルやバリエーションを選択します。
If you add a wildcard, you must enter at least two characters before the wildcard. For example: Mc*
この索引では、発明者名を選択して検索条件に追加できます。選択した発明者名が検索条件に追加されます。その他の発明者/出願人・譲受人によって特許が引用されている発明者の特許レコードを検索します。
ワイルドカードを追加する場合は、ワイルドカードの前に少なくとも 2 文字入力してください。例: Mc*
出版物名リストは、引用文献の短縮形のジャーナル名およびその他の出版物名の索引です。
[参照] または [移動] オプションを使用して 2 つの方法でリストを検索できます。
この検索支援機能では、分類コードを選択して検索条件に追加できます。検索するときに使用する分類コードのリストを表示します。
文字をクリックして、アルファベット順にコード名とヘディング名のリストを参照します。この機能は、完全なコードやヘディングが不明な場合に役立ちます。
この索引では、企業著者名を選択して検索条件に追加できます。選択した名前がレコード内の [企業著者名] フィールドで検索されます。
ワイルドカードを省略した場合、完全一致のみ検索します。adolescent と入力すると adolescents は検索しません。
製品に含まれるジャーナルの完全なリストを参照するには、マスタージャーナルリストに移動します。[マスタージャーナルリスト] ページで、[ジャーナルアラート] タブを選択します。検索可能な索引を選択します。
この検索支援機能では、Super Taxa 用語と生物グループ名用語を選択して検索条件に追加できます。各階層を展開して、統制語を参照したり、階層における位置を確認できます。シソーラス全体を検索して、検索条件に追加する適切な統制語を見つけることもできます。
詳細検索を実行している場合、選択したタイトルと正しいフィールドタグが [詳細検索] ページのフィールドボックスに転送されます。例: DE=(Actinomycetes and Related Organisms)
シソーラス索引用語 | |
---|---|
上位語 | 上位語は、シソーラス階層から選択した用語よりも範囲がより広い用語です。1 レベル広い用語のみ表示されます。用語に複数の上位語がある場合、複数の階層が表示されます。 |
下位語 | 下位語は、一般に、その範囲により焦点を当てた用語です。1 レベル狭い用語のみ表示されます。用語に複数の上位語がある場合、すべての下位語が階層の同じ枝にあるとは限りません。 |
関連語 | 優先語に関連した統制語。 |
スコープノート | スコープノートは、一般に、用語またはコードをどのように使用するか説明し、その使用に関する履歴情報を提供します。 |
この検索支援機能では、クラスコードを選択して検索条件に追加できます。
検索のヒント: 各種コードを検索するときは、米国式表記と英国式表記の両方を使用します。例: fiber OR fibre
この検索支援機能では、マニュアルコードを選択して検索条件に追加できます。
この索引では、分野を選択して検索条件に追加できます。選択した分野がレコード内の [分野] フィールドで検索されます。
この検索支援機能では、FSTA セクション、サブセクションを検索条件に追加できます。索引には、20 個の FSTA セクションがあり、その 20 個のセクションには 130 個のサブセクションがあります。
これらの項目の完全なリストは、FSTA セクション名とサブセクション名を参照してください。
セクション U と V について: セクション U と V のレコードは、1969 年から 1991 年まで利用可能です。これらの 2 つのセクションで特許レコードの検索を行う場合は注意してください。
詳細検索を実行している場合、選択した項目と正しいフィールドタグが [詳細検索] ページのフィールドボックスに転送されます。例: FS=(Fruits, vegetables "and" nuts)
FSTA サブセクションは、1999 年から現在までが対象です。そのため、1998 年以前のレコードにはサブセクションは割り当てられていません。
セクション U と V のレコードは、1969 年から 1991 年まで利用可能です。これらの 2 つのセクションで特許レコードの検索を行う場合は注意してください。特許レコードを検索するのに適した方法は、[検索] ページまたは [詳細検索] ページから常にドキュメントタイプに [Patent] を選択することです。
セクションの文字 | サブセクションの文字 | セクション名 : サブセクション名 |
---|---|---|
A | a | Food sciences : General aspects |
c | Food sciences : Chemistry and biochemistry | |
d | Food sciences : Microbiology | |
e | Food sciences : Physics and biophysics | |
g | Food sciences : Sensory analysis and consumer research | |
j | Food sciences : Compositional and nutritional aspects | |
u | Food sciences : Standards and legislation | |
v | Food sciences : Patents | |
B | a | Biotechnology : General aspects |
c | Biotechnology : Genetics, molecular biology and recombinant DNA | |
e | Biotechnology : Protein engineering | |
g | Biotechnology : Enzyme systems | |
i | Biotechnology : Products of biotechnology | |
k | Biotechnology : Fermentation technology | |
u | Biotechnology : Standards and legislation | |
v | Biotechnology : Patents | |
C | b | Hygiene and toxicology : Public health |
d | Hygiene and toxicology : Microbiological aspects | |
f | Hygiene and toxicology : Contaminants and toxicants | |
u | Hygiene and toxicology : Standards and legislation | |
v | Hygiene and toxicology : Patents | |
D | a | Economics : Policy and general aspects |
c | Economics : Market trends and statistics | |
e | Economics : Company developments | |
g | Economics : Distribution and retailing | |
u | Economics : Standards and legislation | |
v | Economics : Patents | |
E | a | Engineering : Equipment and processes |
u | Engineering : Standards and legislation | |
v | Engineering : Patents | |
F | a | Packaging : General aspects |
c | Packaging : Equipment and processes | |
e | Packaging : Materials and packages | |
g | Packaging : Handling and transport | |
u | Packaging : Standards and legislation | |
v | Packaging : Patents | |
G | a | Catering, specialty and multi-component foods : Catering |
c | Catering, specialty and multi-component foods : Infant and dietetic foods | |
e | Catering, specialty and multi-component foods : Prepared foods | |
g | Catering, specialty and multi-component foods : Protein isolates | |
u | Catering, specialty and multi-component foods : Standards and legislation | |
v | Catering, specialty and multi-component foods : Patents | |
H | a | Alcoholic and non-alcoholic beverages : General aspects |
c | Alcoholic and non-alcoholic beverages : Beer and other brewed beverages | |
j | Alcoholic and non-alcoholic beverages : Wines | |
i | Alcoholic and non-alcoholic beverages : Spirits | |
n | Alcoholic and non-alcoholic beverages : Tea and coffee | |
q | Alcoholic and non-alcoholic beverages : Pure fruit and vegetable juices | |
r | Alcoholic and non-alcoholic beverages : Soft drinks | |
s | Alcoholic and non-alcoholic beverages : Other beverages | |
t | Alcoholic and non-alcoholic beverages : Water | |
u | Alcoholic and non-alcoholic beverages : Standards and legislation | |
v | Alcoholic and non-alcoholic beverages : Patents | |
J | a | Fruits, vegetables and nuts : General aspects (fruits and vegetables) |
b | Fruits, vegetables and nuts : General aspects (fruits) | |
c | Fruits, vegetables and nuts : Citrus fruits | |
d | Fruits, vegetables and nuts : Stone fruits | |
e | Fruits, vegetables and nuts : Pome fruits | |
f | Fruits, vegetables and nuts : Berries | |
g | Fruits, vegetables and nuts : Other fruits | |
h | Fruits, vegetables and nuts : General aspects (vegetables) | |
j | Fruits, vegetables and nuts : Tomatoes | |
k | Fruits, vegetables and nuts : Root crops | |
l | Fruits, vegetables and nuts : Potatoes | |
n | Fruits, vegetables and nuts : Soybeans (excluding oils, proteins and sauces) | |
p | Fruits, vegetables and nuts : Other legumes | |
q | Fruits, vegetables and nuts : Other vegetables (including macrofungi) | |
s | Fruits, vegetables and nuts : Nuts and seeds | |
u | Fruits, vegetables and nuts : Standards and legislation | |
v | Fruits, vegetables and nuts : Patents | |
K | a | Cocoa, chocolate and sugar confectionery products : Cocoa, chocolate and cocoa butter |
c | Cocoa, chocolate and sugar confectionery products : Sugar confectionery | |
u | Cocoa, chocolate and sugar confectionery products : Standards and legislation | |
v | Cocoa, chocolate and sugar confectionery products : Patents | |
L | a | Sugars, syrups and starches : General aspects |
c | Sugars, syrups and starches : Sugar technology | |
e | Sugars, syrups and starches : Starch and starch-derived syrups | |
g | Sugars, syrups and starches : Honeys and natural syrups | |
j | Sugars, syrups and starches : Other carbohydrate sweeteners | |
u | Sugars, syrups and starches : Standards and legislation | |
v | Sugars, syrups and starches : Patents | |
M | a | Cereals and bakery products : General aspects |
c | Cereals and bakery products : Corn | |
e | Cereals and bakery products : Rice | |
g | Cereals and bakery products : Minor cereals and pseudocereals | |
j | Cereals and bakery products : Wheat and rye | |
n | Cereals and bakery products : Breadmaking | |
q | Cereals and bakery products : Other bakery and cereal products | |
u | Cereals and bakery products : Standards and legislation | |
v | Cereals and bakery products : Patents | |
N | a | Fats, oils and margarine : General aspects |
c | Fats, oils and margarine : Margarines and fatty spreads | |
e | Fats, oils and margarine : Vegetable oils and fats | |
g | Fats, oils and margarine : Fish oils | |
h | Fats, oils and margarine : Other oils and fats | |
u | Fats, oils and margarine : Standards and legislation | |
v | Fats, oils and margarine : Patents | |
P | a | Milk and dairy products : General aspects |
e | Milk and dairy products : Market milk | |
g | Milk and dairy products : Cream and butter | |
j | Milk and dairy products : Cheese | |
l | Milk and dairy products : Cultured milk products | |
n | Milk and dairy products : Other milk products | |
u | Milk and dairy products : Standards and legislation | |
v | Milk and dairy products : Patents | |
Q | a | Eggs and egg products : Eggs |
c | Eggs and egg products : Egg products | |
u | Eggs and egg products : Standards and legislation | |
v | Eggs and egg products : Patents | |
R | a | Fish and marine products : General aspects |
c | Fish and marine products : Fish and fish products | |
e | Fish and marine products : Crustaceans and molluscs | |
g | Fish and marine products : Other marine animals and macroalgae | |
u | Fish and marine products : Standards and legislation | |
v | Fish and marine products : Patents | |
S | a | Meat, poultry and game : General aspects |
g | Meat, poultry and game : Bovine meats and products | |
j | Meat, poultry and game : Porcine meats and products | |
l | Meat, poultry and game : Ovine and caprine meats and products | |
n | Meat, poultry and game : Poultry and products | |
p | Meat, poultry and game : Game and other meats and products | |
r | Meat, poultry and game : Sausages (including casings) | |
u | Meat, poultry and game : Standards and legislation | |
v | Meat, poultry and game : Patents | |
T | a | Additives, spices and condiments : General aspects |
b | Additives, spices and condiments : Additives | |
c | Additives, spices and condiments : Condiments and sauces | |
e | Additives, spices and condiments : Spices and essential oils | |
u | Additives, spices and condiments : Standards and legislation | |
v | Additives, spices and condiments : Patents | |
U | a | Standards, laws and regulations |
V | a | 特許 |
この検索支援機能では、シソーラス用語を選択して検索条件に追加できます。シソーラスのすべてのシソーラス用語と非統制語索引、履歴ノート、スコープノート、関連語が表示されます。
詳細検索を実行している場合、選択した用語と正しいフィールドタグが [詳細検索] ページのフィールドボックスに転送されます。例: DE=(Alcohol Low Beer)
統制語索引(FSTA)は、予想外の用語が返されることがあります。たとえば、wheat と入力すると、この用語のスコープノートが "Indian wholemeal wheat flour" で、入力した単語を含んでいるため、ATTA というシソーラス用語がリストに表示されます。
以下の用語の定義については、用語集を参照してください。
この索引を使用して、グループ著者名を選択して検索条件に追加し、レコードの [グループ著者名] フィールドで名前を検索します。。
短縮形の他、完全な名前も検索してください。多くの機関の名前が、データベースで複数の方法で表現されることがあります。たとえば、Food and Drug Administration は FOOD DRUG ADM や FDA と表現されます。
この検索支援を使用して、分類コードを選択して検索条件に追加します。最初に分類コードの検索支援にアクセスすると、階層の最上位レベルのみ表示されます。
第 2、第 3、第 4 レベルの分類コードも含め、すべての分類レベルのレコードが自動的に検索されます。たとえば、第 2 レベルのコード C3000 Control Technology を追加すると、下の階層のコードを含む、C3000、C3100、C3200、および C3300 分類コードで索引付けされているレコードが検索されます。第 2 レベルで C3000 を選択した場合、すべてのコードを追加する必要はありません。
分類コードについての詳細は、「分類コードの詳細」を参照してください。
トピック検索で使用する場合は、分類コードを [トピック] フィールドに直接入力します。
この検索支援機能を使用して、用語を選択して検索条件に追加します。各 Inspec レコードは、必要なレコードが見つかるように、統制語索引(Inspec)から選択した統制語を使用して索引付けされます。シソーラスは、用語間の関係、用語がシソーラスに追加された日付および指定された日付の前に使用されていた用語、統制語およびクロスレファレンス用語のリストを表示します。
統制語索引(Inspec)についての詳細は、「統制語索引(Inspec)の詳細」を参照してください。
この検索支援機能では、IPC コードを選択して検索条件に追加できます。
この索引では、発明者を選択して検索条件に追加できます。この索引を使用して、名前の正しいスペルやバリエーションを選択します。
文字(A-Z)をクリックして、アルファベット順に項目のリストを参照します。この機能は、項目の正しいスペルが不明な場合に役立ちます。
このリストを使用して、出版物名として使用されているジャーナル名の短縮形を検索します。このリストは、ジャーナル名の優先短縮形です。
この検索支援機能では、主要概念を選択して検索条件に追加できます。
詳細検索を実行している場合、選択した項目と正しいフィールドタグが [詳細検索] ページのフィールドボックスに転送されます。例: MC=(Pharmacy OR Pharmacology)
主要概念の完全なリストは、主要概念のヘルプページを参照してください。
MeSH(Medical Subject Headings)は、MEDLINE のドキュメントの索引付けに使用される生物医学の統制語彙です。MeSH は、MEDLINE の作成者、米国国立医学図書館により開発、管理されています。
MEDLINE の [MeSH用語] フィールドの検索には、主題ヘディングを使用する必要があります。クオリファイアーは副主題としても知られ、主題ヘディングのコンテキストを限定したり、追加する統制語です。シソーラスには、主題ヘディングへのアクセスポイントとしての役割を果たす非優先語やエントリ用語も含まれます。
シソーラスの用語の横にある [追加] ボタンは、用語が主題ヘディングまたはクオリファイアーであることを示します。
[検索] ボタンをクリックすると、物質のリストが表示されます。以下の場合、リストに物質が含まれます。検索語が物質の名前または物質の名前の一部と一致する場合、または 2) 検索語が [エントリ用語] フィールドで検索された場合。
主題ヘディングは、階層に配置されます。最も上位の用語(例: Anatomy、Diseases)は階層の上部に配置されます。これらの上位の主題ヘディングには [追加] ボタンはなく、[MeSH用語] フィールドの検索には使用できません。
MeSH には、クオリファイアー階層という階層もあります。クオリファイアーを使用して、主題ヘディングで検索を絞り込みます。たとえば、主題ヘディング Osteoporosis に drug therapy というクオリファイアーを追加した場合、osteoporosis の drug therapy によるトリートメントについて論じられたドキュメントのレコードが取得されます。
主題ヘディングは、階層に配置されます。多くの場合、複数の主題ヘディングによって、さまざまなレベルの疾患状態など、概念が説明されます。MeSH の理解が深まるにつれて、より焦点を絞った検索を行うことができます。
[詳細] アイコンをクリックすると、主題ヘディングの詳細が表示され、主題ヘディングに追加可能なクオリファイアーのリストを見つけることができます。クオリファイアーを追加すると、主題ヘディングに意味やコンテキストを付加します。たとえば、主題ヘディング Riboflavin に biosynthesis というクオリファイアーを追加した場合、このビタミンの biosynthesis について論じられたドキュメントのレコードが取得されます。
クオリファイアーを追加するには、クオリファイアーの横の [追加] ボタンをクリックします。主題ヘディングを最初に追加する必要はありません。クオリファイアーを追加すると、自動で主題ヘディングとクオリファイアーがページ下部のテキストボックスに追加されます。
この検索支援機能では、分類用語を選択して検索条件に追加できます。選択できる分類用語は、Super Taxa、分類コード、種分類学コード、生物グループ名です。
詳細検索を実行している場合、選択したタイトルと正しいフィールドタグが [詳細検索] ページのフィールドボックスに転送されます。例: TA=(Microorganisms 01000 OR Organisms 00500)
この索引では、優先著者所属名および名前のバリエーションを検索して検索条件に追加できます。複数の優先著者所属名および名前のバリエーションを選択できます。
検索フィールドで名前のバリエーションを入力したときに、検索支援から名前のバリエーションを選択したときと同じ結果が必ず返されるとは限りません。
たとえば、検索フィールドにバリエーション Columbia Coll を入力すると、[著者所属] フィールドに Columbia Coll を含むすべてのレコードが返されます。
検索支援の [検索] フィールドに Columbia Coll と入力すると、優先名 Columbia University がリストに表示されます。この名前を検索すると、優先名を含むレコードとバリエーションを含むレコードが返されます。
優先著者所属名の [詳細] アイコンをクリックして、[詳細] ページに移動し、1 つ以上の名前のバリエーションに検索を制限できます。(オプション)
検索は、索引内の [著者所属名]、[その他の名前]、[関連名]、[名前のバリエーション] フィールドを検索します。
場合によっては、著者所属名が異なる著者所属のバリエーションの一部であることがあります。たとえば、
Princeton Univ を検索すると以下の結果が返されます。
Institut Etudes Politiques Paris の [詳細] アイコンを選択すると、検索支援にはバリエーション Sci Po Paris Princeton Univ も含まれます。
[詳細] ページでは、名前のバリエーションのリストから著者所属を選択できます。[詳細] ページには、以下のフィールドの一部またはすべてが表示されます。特定のフィールドに利用可能なデータがない場合、そのフィールドは表示されません。
フィールド | 説明 |
---|---|
著者所属名 |
優先著者所属名を表示します。 |
その他の名前 |
別の著者所属名を表示します。 |
住所 |
優先著者所属名の住所または地理的位置を表示します。 |
Web サイト |
著者所属の Web サイトの URL (Uniform Resource Locator) を表示します。 |
関連名 |
[著者所属名] フィールドにリストされた優先著者所属名に関連する他の優先著者所属名を表示します。 |
名前のバリエーション |
優先著者所属名に関連付けられている名前のすべてのバリエーションを表示します。たとえば、Johns Hopkins University は以下のようにリストされます。
|
検索支援から優先名を選択するか、[著者所属 - 拡張] フィールドに優先名を入力すると、その優先名にリンクされた著者所属を含むすべてのレコードが返されます。
たとえば、優先名 Columbia University を選択または入力すると、以下のように、レコードの著者所属に Columbia Univ およびバリエーションを含むすべてのレコードが返されます。
Yale Univ, New Haven, CT 06520 USA
Columbia Univ, New York, NY 10027 USA
レコードがロードされるタイミングと検索支援が更新されるタイミングの違いにより、特定の名前のバリエーションが見つからないことがあります。同様に、レコードの著者所属が修正された場合、名前のバリエーションが検索支援にリストされていてもレコードが見つからないことがあります。
この索引を使用して、検索に追加する出版物名を調べます。出版物名索引には、他の言語の文字から英文字に字訳された英語の出版物のタイトルが含まれます。この索引には、データベースのすべての出版物名が含まれます。
選択したインターフェイスの言語で検索語を入力することを推奨します。たとえば、アラビア語を選択した場合、アラビア語で検索語を入力します。2 つの言語(たとえば、英語とアラビア語)を組み合わせた場合、検索結果は必ずしも正確であるとは限りません。
詳細検索では、フィールドタグ、論理演算子、ワイルドカードを使用できます。ただし、詳細検索フィールドに入力すると、インターフェイス言語によりフィールドでどのようにフィールドタグ、論理演算子、ワイルドカードが表示されるかが決まります。
たとえば、アラビア語インターフェイスで、詳細検索フィールドに #1 OR #3 と入力すると、テキスト OR #1 #3 が表示され、#1 OR #3 に基づいた正しい検索結果が返されます。
重要: 著者名および出版物名検索支援は、選択した言語に関係なく、常に英語が使用されます。
製品に含まれるジャーナルの完全なリストを参照するには、マスタージャーナルリストに移動します。
[マスタージャーナルリスト] ページで、[ジャーナルアラート] タブを選択します。検索可能な索引を選択します。
この検索支援機能には、Current Chemical Reactions レコードの [反応条件] フィールドに割り当てられた用語が含まれます。これらの用語は、気圧や圧力など、他の反応条件で検索された数値データを補足します。この検索支援機能を使用して、検索に追加する用語を見つけます。
この検索支援機能には、Current Chemical Reactions データベースの反応を説明または分類する統制語彙が含まれます。キーフレーズでは以下を識別します。
検索支援で複数の用語を選択する場合、[構造検索] ページに戻るときに、用語を引用符で囲む必要があります。たとえば、以下の用語を選択したとします。
ALLYLIC OXIDATION OR BENZYLIC OXIDATION OR MOFFATT OXIDATION
この検索を実行すると、このクエリと一致するレコードが検索できないことを知らせるエラーメッセージが表示されます。
ただし、用語を引用符で囲むと、クエリと一致するレコードが返されます。次に例を示します。
"ALLYLIC OXIDATION" OR "BENZYLIC OXIDATION" OR "MOFFATT OXIDATION"
この索引では、出版物名(リポジトリ名)を選択して検索条件に追加できます。製品に索引付けされているすべてのリポジトリ名が含まれます。
詳細検索を実行している場合、選択したタイトルと正しいフィールドタグがフィールドボックスに転送されます。例: SO=(GENE EXPRESSION OMNIBUS)
詳細検索を実行している場合、選択したタイトルと正しいフィールドタグがフィールドボックスに転送されます。例: SO=(DATAWEB)
この検索支援機能では、物質優先語を選択して検索条件に追加できます。
Zoological Record シソーラスには、レコードの索引付けに使用される統制語が含まれています。また、統制(優先)語へのエントリポイントとして非統制語も含まれています。以下の表は、Zoological Record シソーラスの 5 つの主要な階層の説明です:
階層 | 説明 |
---|---|
主題 | 主題階層には、Zoological Record の主題概念の索引付けに使用される統制語が含まれています。39 層の広義の階層で構成されています。 |
地理 | 地理階層には、Land Zones と Marine Zones の 2 つの階層の下に分類された統制語が含まれます。 |
古生物 | 古生物階層には、地質年代階層に分類された統制語が含まれます。 |
系統名 |
系統名階層には、動物名の索引付けに使用されるラテン名/学名が含まれています。35 層の広義の階層で構成されています。 ラテン名/学名を含む系統名(Systematic)階層と分類変更および術語体系に関連する優先語が含まれる主題階層の系統名(Systematics。Systematics の末尾の s に注意)セクションを混同しないようにしてください。 |
生物グループ名 | 生物グループ名用語は、情報源文書で論じられている広義の動物グループ名です。ラテン名/学名(系統名シソーラス)というよりは、一般名/通俗名です。 |
各階層を展開して、統制語を参照したり、階層における位置を確認できます。組み合わせたシソーラス全体を検索して、検索条件に追加する適切な統制語を見つけることもできます。
フィールド | 定義 | 例 |
---|---|---|
優先語 |
検索時に概念や生物の説明に使用される優先語または統制語。 |
|
スコープノート |
シソーラス用語のスコープノートまたは履歴ノート。スコープノートは、優先語に含まれる概念と、含まれない概念を示します。 |
Vertebrata only. Valid for 1980-1991; for 1978-1979 indexed under FEEDING; for 1992- indexed under DIET and/or FEEDING BEHAVIOUR or narrower terms. [優先語: Plankton feeding] |
上位語 |
シソーラス階層の次の上位レベルにある統制語。 |
Protozoa [優先語: Ciliophora] |
下位語 |
シソーラス階層の次の下位レベルにある統制語。 |
[優先語: Ciliophora] |
関連語 |
優先語に関連した統制語。 |
[優先語: Solitary behaviour ] |
Use For |
非優先語。この用語の代わりに優先語を使用します。 |
Mollusks [優先語: Molluscs ] |